バレエアミカルの クラスレッスン
バレエアミカルでは、誰でも気軽にバレエに親しんでいただけるよう、それぞれのスキルに合わせ、レッスン行っています。 それぞれの段階に応じた無理のないカリキュラム、楽しくバレエを学べる環境、ひとりひとりの個性を大切に、丁寧に指導します。
一緒に楽しくバレエを学びませんか?
各バレエクラスのご案内
- 小さなお子様はまずは C クラスから
- 小学生低学年の頃は B クラス
- トゥシューズはじめる又は目指す A クラス
- テクニックを磨くための J クラス
- サラに上のレベルを目指す S クラス
- バレエでリフレッシュ-大人クラス
C クラス
【対象年齢】3才~小学校1年生位
音楽に合わせてのびのびと体を動かすことを楽しみます。はじめてバレエを習うお子様のためのクラスです。
音感とリズム感を養い、クラス内ではご挨拶の練習や正しい姿勢、柔軟体操などの運動神経の発達を促進します。
楽しくバレエを学んでいきます。音楽に合わせて手足を動かし、「音楽とともに踊ることの楽しさ」を発見した時の子供たちの目はキラキラと輝きます。この時期のバレエ経験は体に記憶されます(ゴールデンエイジ)。体の基本が作られるこの時期に、バレエを経験させる事は大切な教育のひとつです。途中で飽きてしまったり、レッスンを続けられなくなったりしてもあたたかい目で見守ってください。
B クラス
【対象年齢】小学校1、2年生~4年生 位
バレエの基本的な動き・協調性、礼儀などの基礎教育を身につけながらバレエを学びます。正しいクラシックバレエの基礎を学ぶ大切な時期です。
小学校に入ってから「バレエを始めたい」もしくは「少し経験があるのだけれど・・・」そんなお子様のためのクラスです。
はじめて、または1~4年の経験があるお子様が対象となります。「それまで出来なかったことが努力をしたら出来るようになる」そんな喜びを実感したとき、子供たちは大きな力を発揮します。バレエだけではなく、学業や他にも通じる自信に!
上達向上の為にも、週2回以上のクラス受講を推進します。
A クラス
【対象年齢】小学校4年生~中学1、2年生 位
(対象年齢は目安です。ひとりひとりの理解度に合わせます。)
クラシックバレエの基礎と応用を学んでいきます。正しい訓練を習得し、表現力を身につけます。
Bクラスで学んだ事をふまえてレベルアップを目指します。トゥシューズレッスンも入りテクニックを学びます。バレエの正しい基礎教育とともに、姿勢・挨拶や立ち居振舞い・優雅な身のこなし・表現力等を学びます。
上達向上の為にも、例えば試験期間のお休み時期も踏まえて日頃から、週2~3回以上のクラス受講を推進します。
J クラス
【対象年齢】中高生~大学生、大人中上級
(対象年齢は目安です。ひとりひとりの理解度に合わせます。)
舞台でも通用するテクニックや表現力を学んでいきます。コンクールやプロのダンサーを目指せるよう教育指導いたします。
個々を大切にし感性を磨きます。
Aクラスをふまえて、クラシックバレエの技術向上、トゥシューズテクニックのレベルアップ、表現力の習得など、正しい指導で学びレベルアップを目指します。又、趣味としても楽しむ経験のある大人の方も対象です。
バレエを再び始めたいOGの方も参加歓迎です! 新しいアンシェヌマン(動き)をマスターできるクラスです。
大人クラス(初級)
【対象】主婦の方を対象としたクラス
初心者の方を対象に、バレエの基本とストレッチなどを取りいれた気軽に楽しめるバレエレッスンです。
話題の美容バレエ。バレエのエクササイズは、内側の軸(コア)体幹や筋肉を使う事により美しいプロポーションを目指し、適度な運動による運動不足解消や、音楽と共に体を動かす事でのストレス解消やリラクゼーションの効果があります。
無理のないプログラムによる大人が楽しむバレエレッスンです。
参照 タイムスケジュール